TOPICS トピックス

FIVEONE オトナの流儀 08/ FIVEONEが提供するラジオ番組
ゲスト『白鳥 悟嗣(白鳥製薬株式会社 代表取締役社長』

白鳥 悟嗣 (白鳥製薬株式会社 代表取締役社長)
会社プロフィール
国産カフェイン製造のパイオニア
原薬・中間体開発からさらに新領域へ
日本で初めて約100年前に茶葉からカフェインの抽出に成功
以来 国産カフェイン製造の第一人者として培ってきた技術力をもとに医薬品の原薬・中間体の受託開発で実績を拡大
さらに機能性有機化合物 健康食品の開発などに事業の裾野を広げてきた
大手メーカーからの厚い信頼の要となるのはプロセス構築能力だ
レシピ通りに作るだけではなく GMP基準への対応や大量・ 安定生産を可能にするノウハウを独自に蓄積し柔軟な対応力 高い提案力につなげてきた
理系院生を積極的に採用
独自にR&D部隊を構築してきたのも大きな強みだ
2013年に発表した自社製品開発などの強化分野を掲げた「7本の矢」計画は2017年の新社長就任を経て更なる企業力強化をもたらしている

http://shiratori-pharm.co.jp/

//////////////////

年に1回は全社員と話をする機会を作っていて
コミュニケーションが大事です

創薬には研究開発費がかかる
私たちは基礎研究の世界で50人程度のメンバーでやっている
原料メーカーとしての仕事を大事にしています

白鳥製薬の事業内容、将来の展望や、白鳥社長の前職について。

MC:原薬、中間体を開発されているということなんですが、詳しくお聞かせいただけますでしょうか。

ゲスト:車に例えると、エンジンであれば、エンジンを作る会社が存在するように、それぞれの部分によって役割が違いますよね。私たちが作っているのは、薬でいうところのエンジンに当たります。

MC:薬というと、いろんなものが混ざりあわさってできていると思うんですけれども、まさにその一番重要な部分(エンジン)が原薬に当たるわけなんですね。話は変わりますが、白鳥さんはどんな学生でしたか?

ゲスト:高校時代はグランドホッケーというマニアックなスポーツをしていました。当時周りからよく自己中と言われていました。

MC:一番初めに買ったCDって覚えていますか?

ゲスト:「小田和正さんのラブストーリーは突然に」ですね。

白鳥製薬に入るまでと入った後について。上の内容と類似!

MC:今のお仕事をされるまでは、どのようなお仕事をされていたんですか?

ゲスト:三菱商事という総合総社の管理部で仕事をしておりました。将来を見据えて税理士の資格を取ろうと思っていました。

MC:白鳥製薬に入って初めに感じたことはどのようなことだったのでしょうか?

ゲスト:いい点に関しましては、歴史ある保守的な会社だということです。一方では変化に乏しくなってしまっているという点があります。伝統を守りながら、チャレンジをする姿勢が少し弱いなと感じていました。

白鳥社長の経営者としての目標。

MC:経営者としての目標などがありましたら、お伺いしたいのですが。

ゲスト:今現在、私の会社の売り上げは日本で10番目くらいなんですけれども、ゆくゆくは世界トップ10の医薬品原料メーカーになるということが目標ですね。私の仕事は社員の反対する仕事をすることだと思っています。私がこれをやろうと言って、すぐにできてしまうようなことは私がいなくてもできてしまうわけですよね。そこでめげずに、しっかりと自分の想いを伝えながら、実行していくことが経営者の仕事だと思っています。

「平織り」と「綾織り」について。

スタイリスト :亀山純 今回はスーツ毎に着こなしを変える、スーツ生地についてお話ししたいと思います。生地には「平織り」と「綾織り」の代表的な二つの織り方があります。 「平織り」は縦糸と横糸が一本ずつ交差する織り方で、丈夫でシワになりにくい性質を持っています。通気性がよく、春夏物によく使われます。
「綾織り」は縦糸横糸を2,3本交差させる織り方で、滑りと光沢があるという性質を持っています。密度が高く、秋冬物によく使われます。
平織りの定番生地には、トロピカルウール、フレスコなどがあります。あえて粗めに仕上げていて、生地にシャリ感があります。
綾織りの定番生地には、サージ、フラノなどがあります。フラノはフェルトのような柔らかい手触りが特徴で、今年の冬にオススメです。

SUPER表示がスーツのタグに刻まれていて、その数字が大きければ大きいほど、細かい繊維の生地となります。是非チェックしてみてください。

文 FIVEONE Copy Writing,.