TOPICS トピックス

【新旧入り交った独特な街でオーダースーツ】 FIVEONE福岡店 吉住店長紹介

インタビュー: FIVEONEのディレクターをしております。森です。
FIVEONEの福岡店を解説して参ります。
それでは、吉住店長より、FIVEONE福岡店の店構えについて、外観や内装が個性的ですが、少し経緯を含めてお店の思い入れなどをお話いただけますでしょうか。

吉住店長:
はい、FIVEONE福岡店は2018年1月30日にOPEN致しました。
九州地区初進出となるお店は福岡市・大名エリアへの出店となりまして、天神の西隣に位置し、非常に交通アクセスが良いエリアです。またこのエリアは一本路地に入ると古くから営業されているショップも多く残っており、新旧入り混じった独自の魅力を発信し続ける街です。
当時、オーダースーツ専門店というのは、顧客との長いお付き合いを重視して福岡の地に根付いくお店作りをという想いから、
ファイブワン銀座・大阪の店舗デザインをお願いした建築デザイナーの亀山貴弘氏に依頼して、イタリアの旧市街を表現する特殊造形技術により壁や天井に、造形技術職人さんにオーダーメイドで作って頂きました。

インタビュー:私が当時オープン準備で福岡に滞在していたこともあり、よく覚えてます。
デザイナーの亀山さんが、イタリアのコモ湖畔にあるホテルベラージオという場所にインスパイアされた内装デザインだと聞いてます。

それでは、続きまして、吉住店長、お店のポリシーとコンセプトをお話頂けますか。

吉住店長:
オープンから7年目になりました。
沢山のお客様との出会いが私にとっては一番思い入れがあります。
福岡だけでなく、九州各地からおいでいただくお客様もおられまして、
できるだけリラックスしてオーダーを愉しんで頂けるようにと務めております。
年月が早かったという印象です。

そして、ポリシーというかコンセプトとしては、オーダースーツというのは、結婚式に招待されたり、会社の大事な行事に出席されるなど、人生の様々なイベントに合わせて新調されることが多いと思いますので、その大切な場面での良い思い出になる「一張羅」のスーツを作るお手伝いをするという事を大事に考えております。

インタビュー:ありがとうございます。
そうですね、私も同感です。

それからですが、私も福岡店に来るのを楽しみにしている一人です。吉住店長に店が終わってからディナーに連れて行ってもらうことがありますが、
お店のChoiceが良すぎて、毎回感動してます。
大阪にも銀座にもない、福岡ならではのレストランですね、私的には毎回行きたい・・・えー、
「井と瀬」さんは綺麗で大好きなプライベート感がある割烹でお気に入り店です。

すみません、話がずれましたが、
九州地域には、テーラーというのは沢山ありますね、
特に福岡市内には、名店や老舗テーラーも多くあり、同業者と切磋琢磨して業界を盛り上げて行きたいと思いますが、FIVEONE福岡店の独自の特徴というか、他には無いサービスなどはありますか?

吉住店長:
そうですね、なかなかそれは難しいと思いますが、(笑)
お客様とよくお話をさせて頂く事で、お客様の気持ちを汲み取り、最大限の接客を心がけております。
お店は路面ですので、ガラス張りですので、プライベート感という意味では少し開放感があるのかなと思いますが、一人のお客様のご予約で接客致しますので、その分は時間を気にせずにゆったりと生地選びをして頂けると思います。

インタビュー:
それは、とても重要です。
チャコ―ルのスーツには、サックスブルーのシャツがよく合いますし、
そこに茶系のシューレースの革靴を合わせて、茶系のネクタイを合わせればもう100点という感じで、自分なりのコーディネートはあるのですが、
同じ話を大阪店でもしたんですが、中村店長には、難しいと一言で!
どうでしょうか、(笑)
吉住店長の、コーディネート術をINSTAGRAMなどで拝見してます、シンプルイズベストという考えですか?

吉住店長: チャコールグレーにブラウンというのよく合います。
シンプルイズベストという認識です。
お客様とのお話の中で、「ああなるほどと」そうだなと思いましたのが、とてもお洒落な方のインスタグラムを見たけど、お洒落過ぎて参考にならないというお声でした、周りにそういう格好をされている方がいらっしゃらないということですね。
確かに、私達の販売する側は、一般のお客様に届けるコーディネート、サイズ感など様々ありますが、実際にお客様に使って頂ける情報を提供する必要があると思います。

インタビュー:
FIVEONE福岡の吉住店長から、いろいろ話をお伺いして、やはりシンプルに綺麗目のご提案して頂けるというのが分かりましたし、
それは、オーダースーツを選ぶときに重要な要素だという事をあらためて、思いました。

大阪府にある、ファイブワンファクトリーは、職人によるハンドメイド主体の技術にこだわり、
1日に仕立てるスーツは、30着前後です。とても少なく、この数年は海外からの注文もあり、限られたお客様にしかお届けできていないという状況ですが、
ここ、FIVEONE福岡店にご来店頂ければ、いつでもお仕立て頂けますので、動画を見て頂いた方には、是非ご来店頂ければ嬉しいです。

他のスーツと何が違う言われれば、
職人のハンドメイド主体という部分で、大きな違いが御座います。
例えば、立体的な縫製技術というのは、工程毎にアイロンワークを駆使しますし、
同じスーツに見えても、縫い方の違いで、ポケットが生地表面と面があっていて凸凹していない、玉縁という箇所は本玉入れ、釦を根巻きで手付けという職人の技術が高くないと仕立てが出来ないレベルです。
これらの技術は、スーツの出来栄を見れば、専門家でなくとも、存在感や高級感を感じて頂けると思います。
FIVEONEのスーツは絵画のように美しく、お一人お一人のオーダーされたスーツ全てが作品であると、職人さんから言われたことがあります。

吉住店長:
そうですね、それぐらい良いものを取り扱っているオーダースーツ店だという事で、
私達も、少しでも広めて行けるように出来ればと思います。

インタビュー:
吉住店長、有難う御座いました。

吉住店長:
皆様のご来店をお待ちしております。
何分、1席でのお一組様のご対応になりますので、
ご来店時には、店舗公式ホームページから、FIVEONE福岡店をお選び頂き、ご予約をお願い申し上げます。
もちろん、見るだけ、相談だけという事でも大歓迎ですので、よろしくお願いいたします。

最後までご視聴いただきありがとうございました。
FIVEONE福岡店にご来店をお待ちしております。

FIVEONE編集部より

こちらから、工場の日々の様子をご覧になれます。
@fiveonefactory_official

こちらから、店舗情報をご覧になれます。
@fiveone_official

FIVEONE FUKUOKA

福岡市中央区大名1-12-5
アペゼビル1F
【西鉄 福岡(天神)駅 中央口より徒歩5分】

平日/土曜11:00−20:00
(ラストオーダー19:00)
日曜のみ/11:00−18:00
定休日:月曜・木曜

092-406-3235(予約制)

ショップ

FIVEONE銀座本店
東京都中央区銀座4−5−1 教文館ビル5階
営業時間:
平日/土曜11:00−20:00
(ラストオーダー19:00)
日曜のみ/11:00−18:00
定休日:月曜 木曜
予約制
TEL 03-6263-0688(予約制)

ショップ

FIVEONEアトリエ南青山店
〒107-0062
東京都港区南青山4-18-21
南青山スカイ 1F-118
【地下鉄銀座線 半蔵門線 千代田線 表参道駅 A4出口より徒歩5分】
平日/土曜11:00−20:00
(ラストオーダー19:00)
日曜のみ/11:00−18:00
定休日:月曜・木曜
TEL 03-6427-3769(予約制)

ショップ

FIVEONE大阪本店
大阪市北区梅田2-5-5 桜橋ホワイトビル1F

営業時間:
平日/土曜11:00−20:00
(ラストオーダー19:00)
日曜のみ/11:00−18:00
定休日:月曜 木曜

TEL 06-6136-6169(予約制)

ショップ