OFFICIAL BLOG オフィシャルブログ

ジャケットとボタンの関係性と印象

こんにちは。ファイブワンの藤原です。

本日はジャケットとボタンの関係性についてです。 オーダーメイドスーツで楽しみな1つに挙げられるのが「ボタンの選択」です。ボタンの色味や素材によってガラリと印象が変わるので重要な要素です。

FIVEONE【ファイブワン】で取り扱いがあるのは、大きく分けて4種類。

PA080074ww.JPG

本ナットボタン 34種類(無料) 

本ナットとは…、タグアヤシの木の実。 表皮を削ったとき象牙色の美しい地肌とツヤ、木目柄が特徴です。天然素材のため、色柄が微妙に異なります。たいへん丈夫な素材です。  

水牛ボタン 27種類(無料) 

水牛ボタンとは…、バッファローの角を加工したボタン。昔から仕立て服に用いられています。色あせ・質感がよく、丈夫です。 こちらも天然素材のため1つ1つ色味が異なります。高級素材とされています。  

貝ボタン 16種類(一部有料) 

貝ボタンとは…名の通り、貝を原料に加工したボタン。光沢感と風合いには優れていますが、耐久性がなく割れる・欠けることがあります。 天然の貝をくりぬいているので同じものが2つと存在しません。その他、名だたる高級プレタポルテで採用されてます。 クリーニングされる際は一言「貝ボタンです」とお伝え下さい。声をかけないと全部割れて返ってきてしまいます。ブライダル・クラブパーティ用のスーツにオススメです。  

メタルボタン 6種類 随時変動(有料) 

メタルボタンとは…金属を使ったボタン。ブレザーやジャケットに多く採用され、見た目の印象も変わります。 また最近、流行の兆しが見られ、各ブランド・有名セレクトショップで採用され始めました。

FIVEONE【ファイブワン】では、樹脂(プラスチック)ボタンは採用しておりません。ボタンも「天然素材」にこだわりをもっています。(メタルボタンを除く)       

ほとんどのボタンを無料(料金内)で選択頂けます。 オープン当初からオプション料金を頂かずにご好評頂いておりますので、今後も継続していきたいファイブワンのサービスの1つとなっております。                       

次は、「印象」のお話しです。どのボタンを選ぶかは、選んだ「生地」をベースに考える事が重要です。   

着用するシチュエーション想定し、色味・ツヤを考えて選択下さい。LEON等のファッション雑誌を参考にイメージを確定するのもいいですね。もちろん、FIVEONE【ファイブワン】からも、提案させて頂いてます。

    

例えば、ネイビージャケットの場合、白ボタンを選ばれると夏の印象(マリンスタイル)になりますし、黒ボタンになると通年着れるジャケットに なります。同じジャケットでもボタン1つ変えるだけで劇的に表情が変わります。ですから、ボタンは重要な要素です。

「(去年の)ジャケットの印象を変えたい」と思われた方。

「ボタンを変えてみる」というのがオススメです。経済的ですし、新しいジャケットを手に入れたようで、さらに愛着が湧きます。  

そんなご要望にお応えして、FIVEONE【ファイブワン】でご注文のスーツ(ジャケット)に限り、ボタンチェンジの対応をさせて頂いております。     

少しでも参考になれば幸いです。                           

ちなみに、FIVEONE【ファイブワン】のオーダースーツには予備ボタンとして、前ボタン大1つと袖口ボタン小1つをおつけしております。                  

藤原 愛之