ジャケット&パンツ開催中です。 |FIVEONE大阪本店
こんにちは
いつも前置きが長くなり過ぎますので今日は早速本題に。
まずは現在開催中のフェアについて再度ご案内致します。
現在ファイブワン銀座本店・大阪本店では「ジャケパンフェア」を開催中です。
期間
2月8日~3月11日
開催店舗
ファイブワン銀座本店 ファイブワン大阪本店
期間中開催店舗でジャケットとパンツを同時にオーダー頂いた方は、
どちらも10% OFFとなります。
特に春夏のシーズンは、スーツでなくジャケパンスタイル可になった
会社もどんどん増えているようです。
何より、ノータイにするならばスーツよりも
ジャパンの方がスタイルとして格好良いのでございます。
この機会に是非、これまで着てこなかったという方も
ジャケパンスタイルに挑戦して頂ければと思います。
今年は諸々の原因でJK生地の入荷が遅くなっておりましたが、
やっと生地が8割くらい揃ってきました。
これまでオーダーするタイミングを伺っていたという方も、
そろそろ時は満ちたといってよいのではないでしょうか。
再告知だけではあまりに内容が薄くなってしまいますので、
本日はそんな入荷したばかりの生地を少しだけご紹介します。
本日ご紹介するのはイングランドは南西にあるストラウドの老舗ブランド、
マーリング&エバンスの新ジャケット生地です。
名前はそのまま「ブリティシュウールナチュラルカラーズ」です。
いつもの赤いマークとは違う、ほんのりナチュラルな色味の
ネームがつくこちらのコレクション、
特徴は名前の前半部分と後半部分の2つにございます。
1つ目はブリティシュウールであるということ。
スーツ地で一般的に使われるメリノ種のウールとは違う
ハリコシのある英国の羊さんの毛を使っています。
こういう固めの生地はアイロンで造形しやすくファイブワンは大好物です。
2つ目は名前の後半が示す通り染色をせず、
羊の毛そのままの色であるということです。
そのため無地でも微妙に色々な色が入っており生地の奥行きが素敵です。
この格子のラインも全て染色無しです。
複数の羊の毛をより分けた後ブレンドしながら表情を出しています。
こういうアプローチはそもそも紡績・織り・仕上げの
一環生産ができる体制が無いと難しく、
その中でも技術と感性が成熟した工場だからこそできる織り方なのです。
このナチュラル感は昨今のSDGsの流れにも馴染み、
ピンバッチを付けるよりもずっと品よくメッセージを発信してくれます。
近いコンセプトの生地としてはロロピアーナ社のペコラネッラシリーズが有名ですが、
こちらはブリティシュウールということで風合いが全く違います。
ベージュ・ブラウン系の色味で攻め過ぎず、
それでいて味のある生地を探していたという方。
ペコラネッラシリーズが気になっていたけど値段が高すぎた、
あるいは柔らか過ぎたという方。
コシのある生地でシンプルで使いやすいジャケットを仕立てたかったという方。
在庫が十分にあるうちにお近くのファイブワンまで見にいらして下さいね。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ファイブワン大阪本店 中村
06-6136-6169 ファイブワン大阪本店
092-406-3235 ファイブワン福岡店
この投稿をInstagramで見る