OFFICIAL BLOG オフィシャルブログ

コーデュロイの季節

こんにちは

 
秋らしい気持ちのいい日が続きますね。
今くらいの時期から冬の間しっかり活躍してくれる、
「コーデュロイ」のアイテムはいかがでしょうか?
corderoy1

摩擦にも強く、独特の畝が特徴的でカジュアルアイテムとしては定番ですね。
毛羽立ちと畝の凹凸が空気を含みやすく、一般的に秋冬に適した服地とされております。

 
語源は正確にはわかっていませんが、フランス王朝時代、イギリスの織物業者がルイ14世に献上し、
その生地をフランス宮廷内の執事達に与えたところから広まった為、
見た目とあわせて「corde du roi」(王の綱)という名前が広まったという説と、
「cord+deroy」(イングランド発祥の毛織物)に由来するという説があるようです。

 
日本には明治24年頃に輸入されてきました。
その頃から日本では「コール天」という呼び名で広まりましたが、
これはコーデュロイより先に輸入されていたビロード
(英語でいうところのベルベット。ビロードはポルトガル語です。)を天鵞絨(てんがじゅう)という
素敵すぎる和名で呼んでいた為、似たような光沢をもったビロード風生地を「○○天」と呼んでおり、
「コーデュ天」→「コーデ天」→「コール天」と呼びやすく変わっていったようです。

corderoy3
畝の太さでも随分印象が変わりますが、日本では1インチ(約2.54㎝)に畝が3本前後のものを
鬼コール、6本前後だと太コール、9本ほどになると中太コール、
15本以上で細コール、20以上だと極細コールなどと呼びます。
いかにも業界内だけの、色気のない呼び方ですね…。

畝が太いとやや無骨な、どことなく男性的な印象になりやすいですし、
細畝になると動きに沿いやすくなり、主張が抑えられてきます。
他にも1インチ辺りの畝の数を「Wale(ウェール)」という単位で表現する事もございます。
アイビールックには11ウェール以上のやや細い畝がよく使われてたそうですが、
こういう表現を懐かしく思われる紳士も多いかもしれません。

corderoy2
個人的に今シーズンおススメなのはこちらの
かなり太目の畝のダークネイビー、ブラウン、ベージュの三色です。
秋冬らしさがあって定番でありながら新しさも感じる事の出来る、大変雰囲気のある生地です。

 
デニムと同じように使うほどに味が出てくる生地で、
デニムよりも上品なコーディネートにも合いやすいコーデュロイですが、
サイズが合っていないと急に野暮ったく見えてしまいます。
そういう意味ではまさにオーダー向きの生地ですね。
普段スーツは着ないという方も、長く使える定番アイテムは持っていて損はないかと思います。

 

着てみたいけどあわせ方がよくわからない…という方はスタッフからトータルで
コーディネートのご提案をさせて頂きますので、
まずは是非お店まで生地を身にいらしてくださいね。

ファイブワン大阪本店 中村

【各種お問合せは下記まで】
03-6263-0688 ファイブワン銀座本店
06-6136-6169 ファイブワン大阪本店
092-406-3235 ファイブワン福岡店
??